諸般の事情により令和4年12月27日(火)をもちまして閉館させていただくことと致しました。
11年間に渡りご愛顧頂き誠にありがとうございました。
東京浅草で注染手ぬぐいやお祭り用品が買える 東京本染館
諸般の事情により令和4年12月27日(火)をもちまして閉館させていただくことと致しました。
11年間に渡りご愛顧頂き誠にありがとうございました。
4月29日(金/昭和の日)~5月8日(日)のGW10日間の開館日程をお知らせ致します。
4月29日(金/昭和の日)~5月2日(月)は4連休、5月3日(火)~5月7日(土)は開館日、
5月8日(日)は休館日、5月9日(月)は定休日となります。
尚、5月3日(火/憲法記念日)は、鉄砲洲稲荷神社例大祭『疫病退散神幸祭』
(鳳輦・本社神輿山車巡行)へのご挨拶のため午後からの開館となります。
令和3年12月28日(火)より令和4年1月3日(月)までの7日間を年末年始休業とさせて頂きます。
期間中、電話・メール・携帯電話の対応は出来ませんので、休業明けに順次ご対応させて頂きます。
お客様にはご不便をお掛け致しますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
令和2年12月28日(月)~12月31日(木)の4日間、
令和3年1月3日(日)~1月4日(月)の2日間を
年末年始休業とさせていただきます。
期間中、電話・メール・携帯電話の対応は出来ませんので
休業明けに順次ご対応させていただきます。
お客様にはご不便をお掛け致しますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
令和2年8月9日(日)から8月16日(日)までの8日間、
定休日とあわせて夏季休暇とさせて頂きます。
新型コロナウイルス感染症により、各種年中行事・各所祭礼が中止となり、
10年ぶりのお盆の休暇となります。
期間中、電話・メール・携帯電話の対応は出来ませんので、
休暇明けに順次対応させて頂きます。
お客様にはご不便をお掛け致しますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
6月上旬より自社通販サイトにて販売を始めました『夏のさらしマスク』ですが、やっと生産・流通体制が整い、本社並びに浅草店(東京本染館)での店頭販売が可能となりましたので、7月10日(金)より販売を開始致します。
耳掛け5枚パック・ヘッドセット5枚パックともに1,980円(税込)です。
新型コロナウイルスの影響により、2月中旬より落ち込んできた来客数・売上金でしたが、相次ぐ各地イベント・祭礼の中止・延期によりその下落が著しく顕著となりました。
お客様には大変申し訳ありませんが、差し当たり4月1日~5月31日迄の2ヶ月間、1週間の営業日を金・土または金・日の2日間と縮小させて頂きます。
尚、急用のございますお客様はメール・携帯電話にて対応させて頂きます。
ご理解の程、宜しくお願い致します。
令和元年12月28日(土)~12月31日(火)の4日間、
令和2年1月3日(金)、1月5日(日)~6日(月)の2日間を年末年始休業とさせて頂きます。
令和2年元旦・2日・4日は営業しております。
期間中、電話・メール・携帯電話の対応は出来ませんので、休暇明けに順次対応させて頂きます。
お客様にはご不便をお掛け致しますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
10月1日より消費税率が10%になります。それに伴い9月27日(金)~28日(土)の2日間と30日(月)をレジ・商品ラベルなどの改定準備と棚卸しの為の休業とさせて頂きます。
期間中、電話・メールの対応致しますが、商品の販売などは出来ませんのでご了承下さい。
お客様にはご不便をお掛け致しますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
8月18日(日)~22日(木)の5日間、夏季休暇とさせて頂きます。
期間中、電話・メールの対応は出来ませんので、休暇明けに順次対応させて頂きます。
お客様にはご不便をお掛け致しますが、ご理解の程宜しくお願い致します。